創立50周年記念事業

シダレザクラ情報

近くから見ると、赤いつぼみが膨らんでいます。今日は50周年記念事業の実行委員長が来校されました。

さようなら 50周年

快晴の30日、創立50周年の横断幕をとりはずしました。 これで平成23年度も幕を閉じ、明日から新しい石尾中学校の1年がスタートします。 私のお役目もこれで終わりました。 石尾中学校そして皆さまのますますの発展と幸せを祈念いたしまして、森ブログを終わ…

記念植樹

50周年事業の最後、正門横に「しだれ桜」が 植樹されました。 桜の下には校章が描かれています。

石尾っ子「ふれあいフェスタ」

第11回ふれあいフェスタ 第11回石尾っ子「ふれあいフェスタ」が開催されました。 前日の雨でグランドはぬかるみ状態でしたが、お天気はこれ以上ない晴天。 体育館では舞台発表に先がけて本校創立50周年記念式典がおこなわれました。 たくさんの人々の参加…

創立50周年記念事業実行委員会

朝夕が涼しくなり、秋の訪れを感じます。とりわけ夕焼けがきれいで思わずシャッターを切りました。2学期の歩みが一日一日進んでいきます。 本日は創立50周年記念事業実行委員会が開催されました。記念誌編集も大詰めを迎え、その概要が決定し、12月4日…

全校集会

生徒会各委員会からの前期活動計画が発表されました。 各種表彰も行われ、「しおりコンクール」の入賞者も表彰されました。 最後は50周年記念誌用の全員写真撮影です。

創立50周年記念事業実行委員会

半年ぶりの開催となりました。この間、50周年の年を迎えたことと校旗・横断幕の完成の報告、先日の生徒会記念集会のようすが話題になりました。そして、記念誌完成に向けての話し合いがもたれました。 記念誌は12月1日発行です。

創立50周年記念集会

生徒会役員の認証式のあと創立50周年の記念集会が体育館で催されました。堅苦しくなりがちな記念式典と違って、子どもたちが主役の手作りの記念集会は格別な良さがありました。 ナレーションは新生徒会役員のメンバーです。 美術部制作の看板も光っていま…

家庭訪問始まる 創立記念日は日曜日です

今日から家庭訪問がスタート。暑いくらいの日差しの中、担任の先生たちは出かけました。 ところで、50周年を祝うべき創立記念日は今年は日曜日と重なりましたので、5月11日に記念集会を実施します。生徒会のメンバーがその集会を運営してくれます。お楽し…

GWの狭間ですが

初夏を思わせる一日です。 美術部が連休明けの「五〇周年記念集会」の看板を制作中です。 新入生部員も加わり、運動場が狭く感じるほどです。とにかく学校が活気立ちます。

横断幕完成!明日から「創立50周年」の新年度へ

晴れ渡った3月31日、平成22年度が幕を閉じました。そして新たな幕開け「石尾中学校創立50周年」の記念すべき年がやってきました。本館3階に見事な横断幕が翼を広げました。

新しい校旗ができあがりました

石尾中学校創立50周年記念事業の一つとして校旗の新調を進めていただいておりました。その待望の新校旗が今朝届きました。古い校旗同様、50年の重みを感じます。半世紀前の校旗はこんなに輝いていたのですね。 皆さまには4月入学式が初お披露目というこ…

創立50周年記念事業実行委員会(第4回)

具体的な事業内容に入ってきました。 ◎校旗新調 業者の方にも会議に出席いただき、細部を確認しました。新調校旗は、来年度入学式・始業式に間に合うように仕上げ、生徒たちに披露する。古い校旗は一部修復し、今年度の卒業式に最後の飾りとして使用する。以…

原稿

現在創立50周年記念誌発行に向け、各方面に原稿依頼中です。歴代の校長先生にもお願いをしています。先日、ある元校長先生から原稿が届きました。この方は私が若い頃同じ学校で勤務させていただいた先生でもあります。誠実・実直でしかも達筆な方で4月の…

いずみの国歴史館

桃山学院大学奥に「いずみの国歴史館」があります。今日はこちらでお勤めの田丸さんに会うために出かけました。校区でありながら初めての訪館です。様々な展示物を見学し、改めて和泉市の歴史の深さを感じました。 田丸さんの娘さんは、本校の卒業生である女…

50周年記念事業実行委員会

来年度創立50周年を迎える石尾中学校。記念の年に何をすべきか、準備を進めています。PTA、校区の代表からなる実行委員会も今日で3回目。主な記念事業は、記念誌の発行、校旗の新調、横断幕の作成、記念式典などです。